思惟ノート

天然パーマとオッサンを応援する、天然パーマによるブログ

【レビュー】Wii U でニコニコ動画を試聴するメリット・デメリット【2014/8/27追記】

 

※その前にWii U 関連で参考になった記事まとめ

Wii U ゲームパッドの魅力についての熱い解説記事

WiiUのゲームパッドという存在の潔さはゲームやらない人もいろいろな意味で参考になるから一回は見ておくのがいい - せまいコックピットのなか

 

バーチャルコンソールについての解説記事

Wii UのバーチャルコンソールはWiiよりもこんなに進化している! やまなしなひび-Diary SIDE-

 

・自分が初期設定で引っかかった部分(ニンテンドーネットワークID)について

大至急!wiiUの初期設定ができません! - Yahoo!知恵袋

 

WiiからWii U への引っ越しについてのわかりやすそうな手順記事(自分は引っ越ししませんでしたが)

1. きさとメモ » WiiからWii Uへのデータ移行手順の備忘

2. WiiからWiiUへのデータ移行について | WiiU情報館

 

・そもそも引っ越しは必要か(セーブデータコピーだけでもいいかも)という記事(自分で書きました)

Wii から Wii U への引っ越しは必要?不要? - 思惟ノート

 

 

僕がWii U を購入した大きな理由

1. 零の新作(公式サイトはこちら)がやりたかったから(まだ出てないけど)

2. バーチャルコンソールゲームパッドでやってみたかったから

3. TVの大画面でニコニコ動画を見たかったから

 

特にTVの大画面でニコニコを視聴したいというのはずっと考えてました。Chromecastを購入することも考えたのですが、どうせだったら任天堂のゲームもできるWii U の方がよかろうと思いWii U を購入してしまいました。

 

結果大満足です。それではメリット・デメリットを書いていきます。ちなみに僕はニコニコ動画の無料ユーザーです。

なお、公式紹介ページはこちら。

Wii U「ニコニコ」 -テレビでも、Wii U GamePadでも。-

f:id:kalkwater:20140815214833j:plain

ゲームパッドに出てくるニコニコ動画トップページはこんな感じ。

 

メリット

  1. 大きな画面で視聴できる。
  2. ご飯を食べながら視聴しやすい。
  3. 検索も充分しやすい。
  4. シークがしやすい。
  5. ゲームパッド単体でも視聴できる。
  6. コメントを薄くする(半透明化)機能が便利。 
  7. テロップ機能も便利そう

 

 

デメリット

  1. 操作はゲームパッドで行うのだが、ゲームパッドが大きいのでちょっとした時の置き場所に困る。
  2. ニコニコ動画のプレミアムに誘導するポップアップが大きく出てくる。
  3. 文字入力はさすがにPCの方がしやすい。
  4. Wii U を起動しないと視聴できない (あたりまえだけど)。
  5. 自分が入っているコミュニティにアクセスできない(※20140827追記)
  6. ユーザー生放送に未対応。コニコ大百科、ニコニコ市場なども利用できない(※20140827追記)

 

 

メリット

1. 大きな画面で視聴できる。

やっぱいいですね、大画面。そしてコメントが流れる速度なんかもなめらかでPCで見るのとまったく変わらないように思います。

 

2. ご飯を食べながら視聴しやすい。

僕はご飯食べたりおやつ食べたり歯磨きしたりしながらニコニコを見たいんですね。その時にPCで見ようとすると、まずPCって本体、ディスプレイ、マウス、キーボードが全部テーブルに乗ることになるじゃないですか。それだけでスペースをとってしまってご飯置くスペースがだいぶ減ります。ノートPCでもそこそこ場所取りますし。でもテレビでニコニコを見ると、テーブル上のスペースはご飯だけに使うことができます。これが地味にいいですね。いやほんとはゲームパッド置き場も考慮しなければならないんですが(デメリット1. を参照)。

まあホントにテレビと同じ感覚でニコニコ動画が視聴できるという訳ですね。

 

3. 検索も充分しやすい。

Wii Uニコニコ動画を見る時は、ゲームパッドで検索する、見たい動画を再生する、という流れになります。動画を検索する時、ゲームパッドがタッチパネルなもんだから文字入力もそれなりにしやすいです。PCにはさすがに劣りますが、普通のコントローラーだけで文字入力するよりは格段に早いです。かつユーザーインターフェイスもわかりやすく、気になる動画をタッチして再生ボタンをおすだけで視聴できるので、動画検索しにくくてイライラするということは無いのではないでしょうか。

さらに、テレビで動画を流しながら手元のゲームパッドで次の動画を検索できる、という点も良いです。

f:id:kalkwater:20140815214930j:plain

ゲームパッドにこの画面が表示されてても、テレビにはちゃんと動画が写ってます。

 

4. シークがしやすい。

ここが個人的にはかなりいいですね。

例えばPC版のニコニコ動画で動画の半分くらいから再生を始めたいとしましょう。無料ユーザーだと、動画がそこまで読み込まれていないと目的の箇所までシークできず、「プレミアムユーザーなら好きなとこから視聴できるよ」みたいなメッセージが出るじゃないですか。

Wii Uニコニコアプリだと、無料ユーザーでも動画の好きな箇所から視聴できます。そういう仕様なんですかね。読み込みがやたら早い可能性もありますが。混雑している時間帯で、かつ人気の動画を見るときには読み込みが入るかもしれませんが、今のところは不自由ありません。

まあ大人しくプレミアム登録すれば気にしなくていいんですけどね。

ただし、どのみち10秒単位などの細かいシークは向いてません。シークバーが短いので。

 

5. ゲームパッド単体でも視聴できる。

ゲームパッド単体でも視聴できます。ゲームパッド側に表示されている拡大ボタン(画像赤丸部分)を押せばゲームパッドに動画が表示されます。これでいきなり家族がテレビ見たいとか言い出しても、Wii U 本体さえ起動していればスムーズに視聴が続けられます。

f:id:kalkwater:20140815215203j:plain

しかもゲームパッドにはイヤホン端子が付いているので、イヤホンなりヘッドホンなりを使えば家族が見ているテレビの音を気にせず試聴することもできます。

ただし、Wii U 本体がある部屋とは別の部屋でニコニコを見たい、という場合はどのくらいの距離まで大丈夫かは試していないのでわかりません。

 

6. コメントを薄くする(半透明化)機能が便利。 

Wii U ゲームパッドにも、PSコントローラーのようにR1, R2, L1, L2ボタンが付いています(Wii U ゲームパッドではR2, L2 ボタンはZR, ZLボタンという名称になっています)。このZRボタン(R2ボタン)を押すと、動画上に流れているコメントが半透明化して薄くなります。半透明化解除はボタンを離すだけ。これが便利です。

字幕やテロップが付いている動画なんかで、コメントが邪魔で字幕が見えないという経験をした方は多いのではないでしょうか。もしくは大量の弾幕で画面が見えないとか。こんな時、PCでニコニコを見ている場合はシークバーでちょっと動画を戻して、コメントを消して字幕を確認していませんでしょうか。もしくは大体内容がわかるから諦めたりすることもあるかもしれません。でもどっちみち少しイライラすることってありませんかね。僕はあります。

こんな時ゲームパッドであればZRボタンを押せばコメントが薄くなって背後の画面が見やすくなります。地味に便利です。さすがに薄い字幕は見にくかったり、色付きの弾幕だと薄くしてもやっぱり見にくかったりという場合もありますが、それでも便利ですね。

ただし、ゲームパッドを常に手に持っていないと、とっさにコメントを薄くすることはできません。結局シークバーを戻してからコメントを薄くする、ということになります。それでもその操作は一瞬です。右手でZRボタンを押しながら左手でシークバーをタッチするだけ。ほぼ同時にできます。しかも半透明化を解除する時はボタンを離せばいい。これがPCならコメントオフボタンをクリックする、という操作とシークバーを戻す、という操作は両方マウスでやるのでどうしても別々の行動になり若干時間がかかります。さらにコメントを再度表示させるのはまたマウスを操作してクリックする必要があります。

という訳で重宝しています。そもそもコメントを表示しない、という人にはメリットでも何でもありませんが

あ、もちろんそんな方のためにコメント非表示もできます。

 

7. テロップ機能も便利

加えて Wii U 版のニコニコアプリには「テロップ機能」があります。これはコメント表示を上方のみに制限するもので、字幕・テロップ付きの動画を見やすくする機能です。

f:id:kalkwater:20140815215334j:plain

赤丸で囲った部分を1回タッチするとテロップ、もう一度タッチするとコメントオフ、さらにタッチで通常コメント表示です。

 

本家にもあればいいのにね。ビエラ用のニコニコアプリなんかにも同様の機能があるようです。ただ下側のコメントって親切な人がよく解説コメントとかを付けてくれる場所でもあるので、この機能を使うかどうかは正直微妙です。

 

 

デメリット

1. 操作はゲームパッドで行うのだが、ゲームパッドが大きいのでちょっとした時の置き場所に困る。

ニコニコアプリの操作はすべてゲームパッドで行います。ずっと持っているならいいんですが、僕のようにご飯を食べながら試聴したりする場合はそうも行きませんよね。そんな時に置き場所にやや困ります。

何しろゲームパッドはそこそこでかい。上から見るとティッシュ箱とほぼ同じ面積。置き場所は確保しておきましょう。

 

2. ニコニコ動画のプレミアムに誘導するポップアップが大きく出てくる。

動画の再生に少し時間がかかる時など、ちょくちょく画面上に「読み込み遅いやろ?解決方法がゲームパッドに書いとるから見てみいや~」的なポップアップが出てきます。そしてゲームパッドに目を落とすと「プレミアムならオールオッケーや!」みたいなメッセージが出てきます(ほんとはもっとちゃんとしたメッセージですが)。

これがちょくちょく出てくるんですよ!毎回言ってること同じなんですよ!

毎回毎回「ゲームパッドを見ろ」ってどうせプレミアムの話やろうが!どうせなら「Wii U おすすめのこちらのダージリンティーで優雅な待ち時間を演出してみてはいかが?」とか言ってみろや!もう!

 

もう!

 

しかもこのポップアップが割りとでかい。横の長さはテレビ画面の3分の1くらいかなあ。縦の高さはテレビの4分の1くらいかなあ。わりと邪魔ですね。多分ずっと待ってても消えるんでしょうが、早く消したい場合はゲームパッドのどこか適当な余白をタッチするとテレビ画面のほうのポップアップも消えます。じわりと消えます。

気が短くてお金がある人はプレミアム登録しておきましょう。

 

3. 文字入力はさすがにPCの方がしやすい。

これはそのままですね。

 

4. Wii U を起動しないと視聴できない 。

これも当たり前なんですが注意ですね。PCだと外出前に途中までみてたから、スリープ状態にしといて帰宅してから続きを見る、ということができるじゃないですか(動画の読み込みが最後まで終わってれば)。でもゲーム機をずっと起動しっぱなしにするってそんなにしないのではないでしょうか。

PCだとブラウザ立ち上げた状態でスリープにしておけば、スリープ解除してすぐに続きを試聴できます。でもWii U だとまずテレビと本体を起動して、ニコニコアプリを立ち上げて、視聴履歴一覧に入ってそこから再生してさらにシークバーを進める、とこれだけの手順を踏まなければいけません。気が短い人は注意ですな。

ただしWii U はこの辺頑張ってます。まずゲームパッドから本体を起動できます。なんとテレビも起動できます(対応してたら)。起動するとゲームパッドに「最近使用したゲーム・アプリ一覧」が出てくるのでニコニコアプリもすぐ起動できます。

 

ニコニコアプリを立ち上げると最初の画面左端の「マイページ」に入り、そこから「視聴履歴」に入れるのでのでわりかしすぐに前に見ていた動画にアクセスできます。

f:id:kalkwater:20140815215433j:plain

マイページ

 

 

f:id:kalkwater:20140815215955j:plain

視聴履歴(塗りつぶした箇所には視聴した日時が表示されます。真っ昼間からニコニコを見ていたことがバレると恥ずかしいので消しました!ウリャ!)

 

そこまで時間がかかりすぎる、という感じでもないです。ゲームパッドを手にしてから1分半くらいじゃないかなあ。

 

5. 自分が入っているコミュニティなどが確認できない(※20140827追記)

しばらく使ってみて気づいたことを追記しておきます。

僕はあまりコミュニティに入っていないので気付くのが遅くなったのですが、ニコニコ

アプリからはどうも自分が入っているコミュニティにアクセスできないようです。 確認できてないのですが、コミュニティ限定動画の扱いとかも気になります。コミュニティを活用している人には大きなデメリットとなるかもしれないので、ご注意ください。

 

6. ユーザー生放送に未対応。コニコ大百科、ニコニコ市場なども利用できない(※20140827追記)

こちらも追記。

書いてある通りなのですが、大百科・市場はまだしもユーザー生放送未対応という点は生放送好きなユーザーには大きなデメリットかと思います。

 

 

このような感じですね。ニコニコ動画をテレビで見たい、かつ任天堂ゲームが好きならば Wii U はいい選択なのではないでしょうか。今はゲームも少ないですがバーチャルコンソールなんかもありますし。

ちなみに僕はベーシックセットを購入しました。本体容量8GBも32GBも変わらんと思いまして、ならば浮いた差額を外付けHDD代に充てようかなと。

間違った部分があったらすみません。

そんな感じで今日はこれにて。

 

 [広告]

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)